四国は愛媛、松山市にある動物クリニック、"松山 ほうじょう動物クリニック(MHVC)"のブログです。
2010年2月27日土曜日
木材
久々に工場をたずねました。
木材の加工も順調に進んでいるとのことです。
最近の木造建築では材木をボルトで留めていることが多いようですが、
こちらではボルトを使わず、木を組み合わせて建てる方法をとっており、細かい細工がなされていました。これは手間かかりそうですね!
この写真は、処置室の梁に使われる材木です。処置室は開放感を出すため、天井の梁はむき出しになる予定で、表面を加工し木目がきれいに見えるようになっています。この作業で丸1日かかるそうです。。
基礎工事 2
基礎工事、ほぼ完成です。
ここに、3/8から木材が運ばれ、3/10に棟上げ。この日に”餅投げ”します!!
お近くの方はぜひお立ち寄りください!
余談ですが、3週間ほど前に 東京駅近くにある、相田みつを美術館を訪れました。
学生時代に何度か来ていましたが、久々におとずれると、やはりいいですね~。
自分と向き合える場所です。
行かれた方も多いかと思いますが、行っていない方はぜひどうぞ。
2010年2月25日木曜日
ふくおか
ブログのアップが少しあいてしまいした。。
というのも、先週末から数日福岡の友人の動物病院などを見に行っていました。
福岡のうきは市という場所に3年程前に開院した、たかお動物病院です。
(夕方に行ったので、暗くてすいません。)
友人の、高尾院長です。
しっかりとした診療をしている病院なので、福岡の方はぜひ行ってみてください!
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)