四国は愛媛、松山市にある動物クリニック、"松山 ほうじょう動物クリニック(MHVC)"のブログです。

2010年2月27日土曜日

木材

久々に工場をたずねました。
木材の加工も順調に進んでいるとのことです。


最近の木造建築では材木をボルトで留めていることが多いようですが、
 
こちらではボルトを使わず、木を組み合わせて建てる方法をとっており、細かい細工がなされていました。これは手間かかりそうですね!

この写真は、処置室の梁に使われる材木です。処置室は開放感を出すため、天井の梁はむき出しになる予定で、表面を加工し木目がきれいに見えるようになっています。この作業で丸1日かかるそうです。。

基礎工事 2

基礎工事、ほぼ完成です。

ここに、3/8から木材が運ばれ、3/10に棟上げ。この日に”餅投げ”します!!
お近くの方はぜひお立ち寄りください!


余談ですが、3週間ほど前に 東京駅近くにある、相田みつを美術館を訪れました。


学生時代に何度か来ていましたが、久々におとずれると、やはりいいですね~。
自分と向き合える場所です。

行かれた方も多いかと思いますが、行っていない方はぜひどうぞ。

2010年2月25日木曜日

ふくおか

ブログのアップが少しあいてしまいした。。

というのも、先週末から数日福岡の友人の動物病院などを見に行っていました。

福岡のうきは市という場所に3年程前に開院した、たかお動物病院です。
(夕方に行ったので、暗くてすいません。)

友人の、高尾院長です。

しっかりとした診療をしている病院なので、福岡の方はぜひ行ってみてください!

2010年2月18日木曜日

棟梁

ところで、今回の建物は木造建築の平屋建てです。
先日、今回の建設に使う資材がすべて揃ったとのことで工場をたずねました。
梁にかなり太い材木をいれると聞いていましたが、見てみて驚き!

色々な人から棟梁のことを聞きますが、誰に聞いてもこだわりが桁違いだそうです。
つくづく、'いいもの'を作っているヒトのエネルギーに感服です。 

いい刺激をもらってます!
右が棟梁の管さん

基礎工事!

基礎工事、順調に進んでいます。

  基礎コンクリートを打つため地面をほる「根切り」
と、そこに「割栗石」を敷き詰めているところ



そのうえで、コンクリートを流し込み、数日養生。
 コンクリートの上に枠を設置し、
その中にコンクリートをさらに流し込みます。 

土曜日までコンクリートが固まるのを待って枠を外す予定です。

寒い日がつづきますね。
とはいえ、週初めに出身大学である麻布大学などをたずねて関東に行きましたが、
やはり四国のほうが寒さはましですね。

お世話になった先生もお元気そうで良かったです。

2010年2月13日土曜日

いよいよ

今日は少し冷たい風が吹いており、雪でも降りそうな雲でした。

さていよいよ、基礎工事が始まります!
今日は周りの枠を設置し、ユンボが入りました。

大工さんのところにも、資材が搬入されているとのことで、近々見に行ってきます。 
いまさらながら、実感がわいてきましたね。

ところで、後輩の獣医師からパンの贈り物をいただきました。昔のアルバイト先である宮崎県のパン屋さんから直送(?) です。
みんなでおいしくいただきました、ありがとう!

2010年2月10日水曜日

地鎮祭

無事、地鎮祭終わりました。

雨は、予報もはずれ問題なしでした。良かった~。

30分ほどで終わり、ご近所の方にもご挨拶。秋くらいまでお騒がせします。

明日は地盤調査も行います。
そういえば昨日はエアコンの位置の打ち合わせもありました。日々何かしらあわただしく過ぎていきますが、楽しいですね。

2010年2月8日月曜日

明日

突然ですが、明日は地鎮祭なのです。
今日は、夕方から建設会社のかたが準備をしてくれていました。

病院のスタッフと、建設会社の方々との記念写真。


もう一枚。


予報だと、松山は明日は雨かも。。
テントがあるから中止はないものの、天気が持ってくれるとよいのですが。

瀬戸内

昨日は小し休みをもらい、墓参りを兼ねて祖母を久々に訪ねることができました。
フェリーで10分少々の瀬戸内海の興居島という、ちいさな島で暮らしています。

こちらがフェリー。後ろに島が見えます。

島からの風景

ちなみにこちらは病院の近くの海水浴場です。


瀬戸内はやっぱり穏やかですね~。何があるわけではないけど、最高!

2010年2月4日木曜日

遅ればせながら


遅ればせながら、病院見学の報告です。

1/31に2月に開院する動物病院さんに見学に行ってきました。
愛媛は八幡浜市にある、千丈動物病院さんです。

以前は大洲市というところでずっとされていた先生ということで、いろんな経験を
新しい病院にも反映されており、大変参考になりました。ありがとうございました!

カウンターのような場所を処置室・手術室などに作られており、閉塞感なく物をおけるようにされていたのは印象的でしたね。